ブルゾン・ジャンパーのお役立ち

スタッフジャンパー・スターから毎週、お役立ち&リアルなお客様の声をお届け致します!

豆知識

雪かき道具の準備はOK?ジャンパーをはじめとするアイテム紹介

投稿日:

雪かき道具の準備!

ふわりふわりと、舞い落ちてくる雪の姿に「今年も始まったか・・・」と、重い決意を抱く方も。「わー!雪!!積もってほしいなー!!!」と無邪気に思う方も、やっぱり積もられては困る訳で、出来れば積もって欲しくはない訳で。

それでも路面が冷え切ってしまえば、雪は溶けにくくなり、やがて積り始めます

特に都心部は積雪に弱く、交通機能だけじゃなく、色々な機能が麻痺しますよね。

雪国だって降る量、積もる量によっては、地方から来た運送トラックの影響などもあり、道路状況が著しく荒れ、交通マヒが起こってしまいます。

道路

公的な物が、雪の影響を受けるのは仕方がない!

だけどいざという時、せめて家だけは積雪の影響を少なくしたいと思いませんか?

そこで雪かきについて、もしもの時に慌てない様に色々とまとめました。

雪が突然降ってきた際の対象方法とは?スコップの代わりになる道具とは?

雪かき中

雪国でもなければ、ご自宅にスコップは置いてないですよね。

でも、雪が降り積もることは、転倒による骨折や通行の不便さなど、地味ですが嫌なことが多かったりします。

雪を何とか対処したい!

そんな時、スコップの代わりになる便利な家庭用品を3つほど選出しました

その1,まな板を使う!

まな板

平らな面をもつ、丈夫なまな板は、積もった雪に刺さりやすく、容易に雪を掻き出せます

問題となるのは、持ちにくい点

まな板は、置いて使うものですから、使いにくいのは当たり前の話です。

その2,洗面器を使う!

タライ

お風呂場の必需品である洗面器ですが、すっぽりと雪が収まる形をしており、雪かきをする時に使えます。

持ちにくさも、形状からカバーされている面があり、まな板に比べたら使い勝手がいいです。

問題となるのは、雪を掘ることが難しい点です。

また材質が、弱くなっている点も雪かきをする上で、デメリットとなってくるでしょう。

その3,フライパンを使う!

フライパン

雪かきを家庭用品で行うなら、断トツにオススメなのがフライパンです

まず、フライパンは材質が硬いため、雪を掘る際に負けません。

また取っ手が付いているため、持ちやすく、雪をかきやすくなっております。

問題点としては、フライパンによっては、本体と取っ手の材質が違うため、つなぎ目から壊れる可能性があります

また、フライパンによっては雪の方が強く、曲がってしまう可能性がある点です。

全般的に言えるのは、そのまま使うのは抵抗がある点でしょうか。

そういった意味では、洗面器が一番使いやすいですが、ビニール袋やラップなどで包む事でフライパンのケアが出来ます。

雪かきに必要な道具は?ブルゾン・ジャンパーに備わっていて欲しい機能は?

ブルゾン

雪かきをする際、絶対的に必要な道具はスコップ、もしくは代わりになる物ですが、この他にも色々と必要になります。

雪かきに必要な道具

  • スコップ(代わりになる物)
  • 手袋(防水の物・ゴム製の物)
  • 長靴(防水の物・口を絞れる物)
  • 帽子(フードでもOK・耳アテも欲しい)
  • カイロ(ほんのり温かい)
  • ジャンパー類(ジャケットやブルゾン、コートなど)
  • ホットドリンク(助かる)

この内、ジャンパーやブルゾンの専門店としては、防寒着の選び方に注目したいと思います。

雪かきは汗との戦いでもある

汗

雪かきは始めの内は寒いですが、次第と暑くなってきます。

その為、防寒機能のみに特化されたものよりも、透湿性にも優れたジャンパーやブルゾンがオススメです。

またそれに伴い、下に着る衣類にも汗対策を施しておきたいものです。

雪かきは吹雪の中でもやるものである

吹雪

雪かきをする際、必ず雪が止んでいるとは限りません。

その為、撥水性、もしくは防水性を持ったジャンパー・ブルゾンがオススメです。

ただし、吹雪の中で雪かきをすると非常に大変なので、できるだけ控えましょう。

雪かきは指先やつま先にもダメージがある

指

いくら手袋をしていても、厚手靴下を重ね履きしていても、雪の中にいるのですから、冷えてしまいます。

指が、かじかむとジャンパーやブルゾンの開閉にも手間取ります。

その為、ジャンパーやブルゾンが開閉し易いと言うのは、雪かきを行う上で重要です。

何故ならば、雪かきに使用したジャンパーやブルゾンは、玄関先で脱ぐのがベストであるほど、濡れているからです。

玄関先でアウターを脱ぐことを考えた場合、かじかむ指でも脱ぎやすいジャンパーやブルゾンが好ましいです。

私自身、雪かき経験が豊富です。そんな私がもっとも気になるのは、やっぱりですね。薄着で始めても暑くなりますから。

もちろん、積雪量によっても汗の量は変化しますが、汗をかくと言うことは、体が冷える事ですから、油断すると風邪を引いてしまいます。

多少であっても、注意しておきましょう。

雪かきの前に行って欲しい行動とは?とにかく慌てずにするべきこと!

雪かき準備

雪かきを始める前に行って欲しい、ちょっとした心構えと確認。

これを行うだけで、スムーズな除雪が可能になります。

積雪の状況を確認

積雪

雪国であれば常識とも言えますが、新雪の下には雪の重さで固まった雪があります。

それはもう、氷の様に硬く締まり、簡単にはスコップの先端が通りません、

スチール製の先端が尖ったスコップですら、そんな状態ですから、代用品の場合は歯が立たないでしょう

硬くしまった雪への対処方法は?

硬い雪

お湯を有効に活用しましょう

やかんにお湯を沸かし、ゆっくりと雪の上に直接垂らします。

雪国だと、車ドアや玄関のドアノブが凍っているときがあり、そんな時は緊急の処置として熱湯をかけます。

雪の上にお湯をまくと、硬くしまった雪であっても溶けます

お湯

溶ける部分は一部でしかないですが、これを繰り返せば、有効な手段です。

シャワーを熱湯にして、お湯を補充するのも手段です。

あとは溶けた雪を除雪するだけです。なお、溶けた雪は重いので、腰などにお気をつけを

また、固まった雪を壊す道具も販売されています。場合によってはこちらをご購入下さい。

しかし、雪を溶かすことは、思わぬ2次災害を生みます。

それは水分が増えたことによる凍結です。

除雪後の凍結を防ぐ強い味方!

塩

除雪後、凍結してしまう事が怖いなら、凍結防止剤を使用しましょう

凍結防止剤って何?って思われた方は、ちょっと特殊な塩だと思って頂ければ・・・。

塩は水に溶けやすく、水の凝固点を下げる力があります。

凝固点が下がった水は、0度になっても固まることが出来ない為、例え外気が0度であっても、凍結する恐れがなくなります

凍結防止剤は、ホームセンターでも販売されておりますが、手にはいらない場合は、塩で代用する事も可能です。

雪かきについてのまとめ

今回は雪かきについてお送りしてきました。しかし、当店はスタッフジャンパースター

オリジナルジャンパーの制作を専門に承っている専門店です。

最後に、当店がオススメする雪かき用ジャンパー・ブルゾンをご紹介して終わります。

 7485-01|ファイバーダウン パーカ(中綿入)

フード付き

-豆知識

執筆者:

関連記事

ジャンパーやブルゾンの洗濯頻度はシーズン終わりの年1回でいいの?

肌寒い季節になると活躍するジャンパーやブルゾン。シーズン終わりには洗濯をし、来シーズンに向けての準備をしたことでしょう。 着た時はキレイなジャンパーやブルゾンは、いくらアウターと言っても日々、着続ける …

MA-1に続け!M-43からM-65まで人気のフィールドジャケットについて

2015年頃から最注目され、2017年の現在でも人気に陰りの見えないMA-1。カジュアルに着こなせるミリタリー感が魅力なのでしょう。 ミリタリー感と言えば、M-51(モッズコート)もカジュアルシーンで …

動物園を一層盛り上げるアイデアを考えてみた!

動物園が、なんだかとっても流行っているみたいですね。 キッカケは某動物アニメらしいとか。 その影響で全国のサーバルキャットが大人気! サーバルキャットがいない動物園も何故か大人気! そんな流れのようで …

ジャンパー・ブルゾン・ジャケットの捨て時と捨て方

普段着を捨てる時にも悩むのに、ジャンパーやブルゾン、ジャケットなどを捨てるとなると・・・ もっと悩むっ! 普段着ほど消耗が激しくない。1着買うのに、なかなかのお値段がする。デザインに流行り廃りが少ない …

MA-1の様に洗濯しにくい中綿ジャケットを洗わないで綺麗にする方法

フライトジャケットとも呼ばれるMA-1は、 ここ数年で再び冬の定番アウターとして注目の存在になりました。 しかし、MA-1の様な防寒着はその特性上、気密性が高く、湿気となった汗が 中綿の中に籠ってしま …