ブルゾン・ジャンパーのお役立ち

スタッフジャンパー・スターから毎週、お役立ち&リアルなお客様の声をお届け致します!

豆知識

ジャンパーやブルゾンに見られるサイズ表記や名称について

投稿日:

サイズ表記や名称について

皆様は、身丈や着丈と聞いて、あーそれは◯から△までの長さのことだね!と、即答できますか?
洋服を購入する際、よく見慣れているはずの表記であっても、その意味が曖昧なことがありませんか?

そこで今回は、身丈や着丈などのサイズ名称やS/M/Lに見られるサイズ表記についてお送りいたします。

スタッフジャンパースターにてラインナップされているオリジナル制作用素材のジャンパー・ブルゾンにも表記されている内容がございますので、ご覧頂ければ幸いです。

ジャンバー・ブルゾンに見るサイズ名称の意味

サイズ名称の意味は?

こちらでは、ジャンパーやブルゾンをお買い求めになる時に表記されているサイズ名称の意味についてお送りします。

なお、ジャンパーやブルゾンには表記されていないサイズ名称もございますが、ご一緒にご紹介いたします。

身丈

身丈

着丈と同一の意味として捉えられることが多い身丈ですが、厳密に言えば違います。

まず、和服の場合には着物の肩部分から裾の長さまでを身丈と良い、洋服の場合は胸側の首リブの付け根から裾までの長さを言います。

ジャンパーやブルゾンの場合は、その測定が難しく、ファスナーやボタンをしっかりと閉じてから測ることになります

着丈

着丈

身丈と着丈は、和洋でそれぞれ違います。

和服の場合は、対象となる着物を着た時の肩から裾までの長さを言います。
洋服の場合になると、背中の首リブの付け根から裾までの長さが着丈になります。

ジャンパー・ブルゾンは洋服なので、背中の首リブの付け根からの長さが着丈に該当します。

身巾

身巾

身幅は、そのままジャンパーやブルゾンの横幅を測ったものです。

脇の下当り、袖の付け根になりますが、ここから反対側の袖付け根までの長さが身巾になります。
ジャンパーやブルゾンには、当たり前のように表記されています。

裄丈

桁丈

裄丈と書いて『ゆきたけ』と呼ばれるこの長さは、袖明けに近いですが別の物であり、首衿の付け根から肩口までの長さと、肩口から袖までの長さを足して出されるものです。

ピッタリとジャンパー・ブルゾンを着こなす際には、調度良いサイズを選んで頂きたいと思います。

その他

その他、肩幅や袖の長さは有名なのですぐにご理解いただけると思います。

また、袖の口幅を気にされる方もございますが、一般的にジャンパーやブルゾンは袖にリブが入っているため、それほど気にされる部分ではございません。

胸囲はサイズ表記と一緒に記されている可能性が高く、意味についても広く伝わっています。

ジャンパー・ブルゾンに見るサイズ表記の意味

サイズ表記の意味

日本産の衣類においては、ジャンパー・ブルゾンに限らず、すべての製品にサイズ表記がされています。

そのため、目にする機会が多いサイズ表記を改めてご紹介します。

Fサイズ

Fサイズ

Fはフリーサイズの略であり、一般的な日本人体型の方であれば着用することが出来るサイズになります。

S/M/Lサイズを着用出来る方であれば、着用することが出来る大きさと言えます。
しかし、あくまでもフリーサイズであり、レディースサイズではないため、大きすぎる可能性があることは否めません。その点はご了承くださいませ。

Sサイズ

S

スモールサイズの略で、その製品では小柄な方を対象にしたサイズです。

特別な表記がない場合、レディースサイズを混同されることもございます。さらに小さなサイズにSSサイズがございます。

Mサイズ

Mサイズ

ミディアムサイズの略で、その製品では平均的な体型の方を対象にしたサイズです。

身長が大きすぎず、小さすぎず。体重が重すぎず、軽すぎない方に最適なサイズです。

身長面ではSが最適であっても、体重面の影響でMが最適になる場合もございます。

Lサイズ

Lサイズ

ラージサイズの略で、その製品では大柄な方を対象にしたサイズです。

サイズ表記は身長のみ、体重のみで選ぶものではなく、体型に合わせて総合的に決める物となっております。

XL・LL・2Lサイズ

XL・LL・2Lサイズ

ラージサイズのワンランク上のサイズです。いずれか、一つのサイズ表記がされている場合が多いため、意味を曖昧に理解されている方もいらっしゃいます。

すべて同じサイズなので、どの表記であってもLサイズのワンランク上の大きさであるとご理解ください。
なお、さらにワンランク上のXXLと3Lも同じ意味合いとなります。

今回のまとめ

サイズ表記、サイズ名称は、知っていれば得をする部分であり、日常生活においてはあまり気にする必要のないものかもしれません。

それはジャンパーやブルゾンをオリジナル作成する際も同様であり、特別な時になってはじめて気にされるものでしょう。
この点を考慮し、今回の内容を気に留めておいて頂ければ幸いです。

-豆知識

執筆者:

関連記事

ジャンパー・ブルゾン・ジャケットの捨て時と捨て方

普段着を捨てる時にも悩むのに、ジャンパーやブルゾン、ジャケットなどを捨てるとなると・・・ もっと悩むっ! 普段着ほど消耗が激しくない。1着買うのに、なかなかのお値段がする。デザインに流行り廃りが少ない …

レインコートやジャンパーの耐水圧とは?

レインコートやジャンパーには、耐水圧〇〇mm!って表示がされています。ただ、この耐水圧が何を意味しているのか?よく分からない人も多いようです。 こうして記事を書いている私もその一人でした。 耐水圧?水 …

大量ロットは得?

スタッフジャンパーを大量枚数で作ると得する理由を業務用スーパーに例えてみた!

スタッフジャンパーをオリジナル制作する時は 大量枚数がお得だと、当店では宣言しています。 もちろんこれには お客様が得をする理由があります。 今回はスタッフジャンパーを大量枚数で制作すると お得な理由 …

厚手のジャケットはいつから着るもの?どうやって判断したらいいの?

イベントやユニフォームとして、ジャンパーやブルゾンは年中着用されています。 しかし、アウターとしてジャケット類を羽織る場合には、適した『気温』があるのではないか? もちろん、個人の感覚があるので、一概 …

関東近郊でワカサギ釣り?釣り方と釣り場スポット&防寒ジャンパーをご紹介!

ワカサギ釣りと言えば、氷上で行われる物と言う認識がありますが、 冬でも湖や沼、池が凍らない関東でもワカサギ釣りは楽しむことが出来ます。 いくら湖面の凍結が起こらない関東のワカサギ釣りとは言え、 寒さは …