ブルゾン・ジャンパーのお役立ち

スタッフジャンパー・スターから毎週、お役立ち&リアルなお客様の声をお届け致します!

豆知識

蛍光ジャンパーも激安で販売?便利な反射材がついた服装の使い方とは?

投稿日:2015年11月4日 更新日:

反射で安心の蛍光色

蛍光ジャンパーは、
暗所での作業や暗い夜道の
安全性を確保する事が出来る

便利なアイテムです。
また、手軽に用意する事が出来ます。

今回はそんな、蛍光ジャンパーについて
掘り下げてご紹介していきます。

反射材付きの蛍光ジャンパーの使い方は?

蛍光ジャンパーと言えば、
光を反射する事で存在を示すアイテムです。

一般的な無蛍光の衣類とは違い、
はっきりとした明るさを示すため、
夜間でも高い視認性誇ります。
しかし、蓄光素材ではないため、
光を蓄えておく事は出来ません。

この蛍光ジャンパーは現在、
様々な場面で幅広く活用されております。

例えば、こんなお客様がいました。

深夜から明け方の作業になるから、
通常のジャンパーでは視認性が低く危険だ!
だから蛍光色の物がいい!
あと、出来るだけ安い方がいい!
何か良い物はないですか?

このお客様に対して当店が提案したものは、
カラーバリエーションに蛍光カラーがあるジャンパーでした。

蛍光である事と安さにもこだわっておりましたので、
オリジナルプリントは1色のみとして、
激安作成をする形になりました。

農家の方、青果市場の方、
新聞や牛乳配達の方、魚市場の方など、
深夜から明け方にかけて業務を
行う方々は意外と多くいらっしゃいます。

夜間駅前や賑やかな場所で、
販促宣伝やイベントなどを行うスタッフユニフォームには
視認性が求められる事は多々ございます。

そうした皆様の存在を簡単に認識させる際、
蛍光ジャンパーは最適なアイテムであると言えます。

朝だけど暗い

また、レジャーや運動関連、
例えば山登りや海・川釣り、
ウォーキングなども深夜から
明け方に出かける事はよくあります。

こうした際、蛍光ジャンパーを使うことで、
単純に視認性を高めて、
より安全に活動を楽しんで頂くことが出来ます。

以上の様に反射材の付いた蛍光ジャンパーは、
現代においても様々な場所に活用されております。

蛍光ジャンパーも激安販売されている?

当店では、蛍光ジャンパーも
激安価格で販売しておりますし、
また、オリジナルプリントも
お気軽に楽しんで頂けます。

特別にピックアップしておりませんが、
当店で取り扱っております
蛍光ジャンパーの代表的な製品をご紹介致します。

なお、蛍光色は一般的なイエローやグリーン、
ピンクやオレンジなどが挙げられます。

また、フラッシュインパクトは、
蛍光ジャンパーとは少し違い、
ポイントポイントに反射材を
つけたアイテムになります。

87228 光が当たると反射!

いずれも激安価格にて、
オリジナルプリントを施し、
ジャンパーとしてお作りいたします。

-豆知識
-, , , ,

執筆者:

関連記事

動物園を一層盛り上げるアイデアを考えてみた!

動物園が、なんだかとっても流行っているみたいですね。 キッカケは某動物アニメらしいとか。 その影響で全国のサーバルキャットが大人気! サーバルキャットがいない動物園も何故か大人気! そんな流れのようで …

関東近郊でワカサギ釣り?釣り方と釣り場スポット&防寒ジャンパーをご紹介!

ワカサギ釣りと言えば、氷上で行われる物と言う認識がありますが、 冬でも湖や沼、池が凍らない関東でもワカサギ釣りは楽しむことが出来ます。 いくら湖面の凍結が起こらない関東のワカサギ釣りとは言え、 寒さは …

緊急事態!ファスナーの修理

緊急事態!ファスナーの修理 ブルゾン・ジャンパーが壊れた時の対処方法

寒い季節になるとファスナーを日常的に開けたり閉じたりします。 でも油断していると、何とも簡単に壊れてしまいます。 お気に入りのジャケットがもう使えなくなってしまった・・・と思う前に、出来る限り自分で修 …

ジャンパーについているYKKファスナーについて

ジャンパーやブルゾンには、ファスナーが付いています。 そして、ファスナーがあることで着やすさなどの快適さが得られます。ボタン式もいいですけど、どうしたって開け閉めが手間ですからね! そんな便利なファス …

ジャンパーって死語らしいからギリギリ生存する呼び名を集めてみた!

聞く所によると、ジャンパーって死語らしいですね! スタッフジャンパースター・・・ってサイト名なのに、これってなかなか受け入れ難い事実です。 そこで、ギリギリ生存中の呼び名を10個ほど集めてみました。 …